1
昨日、友人宅に遊びに行ったんですわ
息子と同い年の女の子と
お兄ちゃんがいる家でねぇ
バカ息子
楽しすぎて
いつまでたっても
帰りたくないと連呼するので
置いて来てやった
で、夕方から
予期せぬ息子不在の空間
もうねぇ
何をするのもさっさとことが進む
夕飯食べて
ちょっとその辺の食堂に
ケーキ食べに行って
まだ7時前だぜ
どうするよ
せっかくだから
子供がいるとできない事したいよね~
で、年齢制限を考えないで
好きな映画を見に行こう!
という事になったので
わくわく
何やってるかな
バットマンとか
阿呆そうなコメディーとか
あんまり見たくないなぁ
と、ミスターが
これはどう?

えらく勧めてくるんだけど
なんか重そうじゃない?
マダム、映画見て気分重くなりたくないわ
娯楽なのに、物事深く考えたくないもの
それでちょっと
広告動画などを見てみたマダム
引きつりました
男が頭に銃を突きつけられてるシーンとか
いきなり自家用車が爆発してるし
なにやら拷問シーンみたいなのも
さらに悪いのは
そこに子供も絡んでくる様子
だめだめ
絶対ダメ
かれこれ過去5年ほど
子供映画しか見ていない
脳内ファンタジーのマダムには
もう大人の映画は
見れない様子ですよ
かといって

これは前日に
お子ちゃまと観にいっちゃったので
もう見たい映画もなし
天気も良かったので
その辺をブラブラ歩いて
ビール飲んで帰宅
はぁ~
やることないし
寝るか
と思うも
まだ10時前だったのですけどね
ありがたく就寝とさせていただきましたよ
さててと、そろそろお迎えに行ってみるかな
そんな坊ちゃま
明日から「2年生」でございます
早起き嫌だ~!!!
人気はないけど参加中。ポチッとよろしく。

にほんブログ村ついでにポチッ。いろんなランキングがあるねぇ。
コメントは承認制になりました。記入後すぐにコメント欄に出てきませんが、しばらくお待ちください。
息子と同い年の女の子と
お兄ちゃんがいる家でねぇ
バカ息子
楽しすぎて
いつまでたっても
帰りたくないと連呼するので
置いて来てやった
で、夕方から
予期せぬ息子不在の空間
もうねぇ
何をするのもさっさとことが進む
夕飯食べて
ちょっとその辺の食堂に
ケーキ食べに行って
まだ7時前だぜ
どうするよ
せっかくだから
子供がいるとできない事したいよね~
で、年齢制限を考えないで
好きな映画を見に行こう!
という事になったので
わくわく
何やってるかな
バットマンとか
阿呆そうなコメディーとか
あんまり見たくないなぁ
と、ミスターが
これはどう?

えらく勧めてくるんだけど
なんか重そうじゃない?
マダム、映画見て気分重くなりたくないわ
娯楽なのに、物事深く考えたくないもの
それでちょっと
広告動画などを見てみたマダム
引きつりました
男が頭に銃を突きつけられてるシーンとか
いきなり自家用車が爆発してるし
なにやら拷問シーンみたいなのも
さらに悪いのは
そこに子供も絡んでくる様子
だめだめ
絶対ダメ
かれこれ過去5年ほど
子供映画しか見ていない
脳内ファンタジーのマダムには
もう大人の映画は
見れない様子ですよ
かといって

これは前日に
お子ちゃまと観にいっちゃったので
もう見たい映画もなし
天気も良かったので
その辺をブラブラ歩いて
ビール飲んで帰宅
はぁ~
やることないし
寝るか
と思うも
まだ10時前だったのですけどね
ありがたく就寝とさせていただきましたよ
さててと、そろそろお迎えに行ってみるかな
そんな坊ちゃま
明日から「2年生」でございます
早起き嫌だ~!!!


にほんブログ村ついでにポチッ。いろんなランキングがあるねぇ。
コメントは承認制になりました。記入後すぐにコメント欄に出てきませんが、しばらくお待ちください。
▲
by himadam
| 2012-08-29 17:20
| ノンキ
夏休み
東京滞在のハイライト
でんじろう先生の
サイエンスショーにて
景品いただいた
ショーの中で
観客にクイズを出題して
正解だったら
サイン色紙とおみやげがもらえるのだ
3/1000の確率で
絶対当たらないと見越して
元気に手を上げたら
当てられてしまったおっちょこちょい
隣に座っていた
マダム弟が
低い声で「マル。。」と
答えを吹き込み
本人は
よくわからないまま
みごと正解!おめでとう
というわけで
いただいた色紙

可愛い
この絵は
そのクイズと関係があって
質問が「空気には重さがある。
マルかバツか?」だったかな
答えはマルで
それを目の当たりにするため
先生は巨大風船で
実験を見せてくれました
帰宅後
よほど気に入ったのか
せっせと贋作をつくる画伯

色塗っちゃってるし
その痩せっぷりは
本物と大違いだ
とか笑って見ていたら

下の方に
でんじろう先生のサインと
日付が書いてあるの
そっくりじゃねえか!
その調子で
日々の書き方練習とかも
バッチリやって欲しいものだが
何でうまく書けないんでしょうねぇ
東京滞在のハイライト
でんじろう先生の
サイエンスショーにて
景品いただいた
ショーの中で
観客にクイズを出題して
正解だったら
サイン色紙とおみやげがもらえるのだ
3/1000の確率で
絶対当たらないと見越して
元気に手を上げたら
当てられてしまったおっちょこちょい
隣に座っていた
マダム弟が
低い声で「マル。。」と
答えを吹き込み
本人は
よくわからないまま
みごと正解!おめでとう
というわけで
いただいた色紙

可愛い
この絵は
そのクイズと関係があって
質問が「空気には重さがある。
マルかバツか?」だったかな
答えはマルで
それを目の当たりにするため
先生は巨大風船で
実験を見せてくれました
帰宅後
よほど気に入ったのか
せっせと贋作をつくる画伯

色塗っちゃってるし
その痩せっぷりは
本物と大違いだ
とか笑って見ていたら

下の方に
でんじろう先生のサインと
日付が書いてあるの
そっくりじゃねえか!
その調子で
日々の書き方練習とかも
バッチリやって欲しいものだが
何でうまく書けないんでしょうねぇ
▲
by himadam
| 2012-08-17 06:07
| ノンキ
東京にきて
初日から
サッカー教室に行く息子と
歯医者に行くマダム
あの瞬間から
毎日お出かけ三昧
休みなし
ネズミーシーに
家族揃って出かけたり
筑波の宇宙センターやら

でんじろう先生の
科学ショーでは
クイズの質問も理解せずに
まぐれ正解で景品もらって
喜ぶひと

カップラーメンミュージアムで
オリジナルカップラーメン作って
お土産もバッチリ
スーパー銭湯でマッタリ
どの風呂より
リラックスルームがお気に召した人

北アイルランドの友だちと
科学館で合流して
遊んだ日もあった
ガンダムが動くのを見た時は
本当に飛んで行くのかと
ドキドキしたり

日を置いて
ネズミーランドも行くしまつ
美味しいものだって
毎日食べ放題
思いつく限り
たべているけど
思いつくものが
ラーメンとか
たこ焼きとか
しょうもないものばっかり。。
北アイルランドに戻って
きっと後悔するに違いない
まだまだ
最後の1週間
遊びまくり、食べまくり
の予定ですが
この猛暑のなか
へとへとになっているのに
ぼく
日本はアイルランドより
暑いから、すき
アイルランドは
寒いのが嫌だ!!!
と言い切る男

どう見ても
完全に
暑さに参ってる様子
なんですけどねぇ
人気はないけど参加中。ポチッとよろしく。

にほんブログ村ついでにポチッ。いろんなランキングがあるねぇ。
コメントは承認制になりました。記入後すぐにコメント欄に出てきませんが、しばらくお待ちください。
初日から
サッカー教室に行く息子と
歯医者に行くマダム
あの瞬間から
毎日お出かけ三昧
休みなし
ネズミーシーに
家族揃って出かけたり
筑波の宇宙センターやら

でんじろう先生の
科学ショーでは
クイズの質問も理解せずに
まぐれ正解で景品もらって
喜ぶひと

カップラーメンミュージアムで
オリジナルカップラーメン作って
お土産もバッチリ
スーパー銭湯でマッタリ
どの風呂より
リラックスルームがお気に召した人

北アイルランドの友だちと
科学館で合流して
遊んだ日もあった
ガンダムが動くのを見た時は
本当に飛んで行くのかと
ドキドキしたり

日を置いて
ネズミーランドも行くしまつ
美味しいものだって
毎日食べ放題
思いつく限り
たべているけど
思いつくものが
ラーメンとか
たこ焼きとか
しょうもないものばっかり。。
北アイルランドに戻って
きっと後悔するに違いない
まだまだ
最後の1週間
遊びまくり、食べまくり
の予定ですが
この猛暑のなか
へとへとになっているのに
ぼく
日本はアイルランドより
暑いから、すき
アイルランドは
寒いのが嫌だ!!!
と言い切る男

どう見ても
完全に
暑さに参ってる様子
なんですけどねぇ


にほんブログ村ついでにポチッ。いろんなランキングがあるねぇ。
コメントは承認制になりました。記入後すぐにコメント欄に出てきませんが、しばらくお待ちください。
▲
by himadam
| 2012-08-03 21:20
| 日本万歳
1